皆様、こんにちは。
秋らしくない天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
去年までは「長崎くんちが終わると涼しくなる」なっていたはず、ですが・・
さて、本日はアパートの裏庭改修の施工例をご紹介いたします。
(施工前)

オーナー様からのご依頼内容は
「雑草対策とフェンスの取替」でした。
(施工前②)

防草シートが敷いてありましたが、入居者の方も手入れが難しく困っていたようです。
防草シートは絶対に草が生えてこない、というものではないので
雑草が生えたら抜いたり、シートがめくれていないか確認したり
気掛けてメンテナンスしないと再び雑草が生い茂ってしまいます。
(施工中)

第一段階として、伐根・整地・コンクリート土間舗装を行いました。
これだけでも入居者の皆さんは安心されたと思います。
この後、エクステリア工事へ進んでいきます。
(施工後)

古い金網フェンスから、メッシュフェンスへ交換いたしました。
そして、各居室の間仕切りを設けたことでプライベート空間も確保されています。
洗濯物干しや室外機まわりもスッキリしたことで入居者様も更に過ごしやすくなったようです。
いかがでしたでしょうか?
「共有部分の管理」はオーナー様の大きなお悩みと思われます。
建物内部だけでなく、外部もメンテナンスしやすく改善されていると
日々の管理がぐっとラクになりますね。
予算のご検討や施工について、どうぞお気軽にご相談ください。