· 

毎日の入浴が癒しの時間になる、風景を取り込んだお風呂

 

皆様、こんにちは。

 

晴天続きと思いきや通り雨に左右される日々、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、本日は「風景を取り込んだお風呂」の施工例をご紹介いたします。

 

(施工前)

どこかのお宿の貸し切り風呂?と思うほど

 

施工前もとても素敵な浴室でした。

 

入浴しながら景色を眺められるよう設計された浴槽は、ご主人様がタイル施工もされたそうです。

 

今後のお手入れと、今よりもっと安全に入浴できるようシステムバスへのリフォームをされることに。

 

(施工中)

解体して、給排水配管や電気配線をしているところです。

 

景色を思いっきり楽しめるよう、補強梁も入れて

 

可能な限り大きな窓を取り付けました。

 

(施工後)

スムーズに入れるように入口は2枚引戸に。

 

窓から入り込む明るさを感じますね。

 

(施工後②)

いかがでしょうか?

 

大きな窓から外の景色が見えるので、まるで旅館やリゾートホテルのような非日常感があります。

 

システムバスはタカラスタンダードの鋳物ホーロー浴槽プレデンシアをお選びいただきました。

 

浴槽は鋳物ならではの剛さ、温かさ、清潔さが魅力的です。

 

床も磁器タイルなのにお湯をかけるとぬくもりが長続きし、さらにお勧めポイントはゴシゴシお掃除できます。

 

壁はもちろん人気のホーローパネルです。表面のガラス質が汚れを落としやすくキレイが続きます。

 

実際にご入浴いただき、お喜びの感想をいただきました。

 

これからも湯船に浸かりながら、自然や空の移り変わりをお楽しみいただきたいです。

 

皆様もリフォームだから叶う空間づくり、一緒に考えてみませんか?

 

どうぞお気軽にご相談ください。

パネル剛さ、温かさ、清潔さ