皆様こんにちは。
暑い8月に入りましたが、イベント盛り沢山のようですね。
暑さに慣れた方もいるようですが、くれぐれも熱中症対策をしっかりして
お出掛け楽しんでくださいね。
さて、本日は家ではなく会社の内装リフォーム施工例をご紹介いたします。
(施工前)

とても広い空間をアコーディオンカーテンで間仕切りをして使用されていたようです。
(施工前②)

ご相談内容は「間仕切り壁を設けて会議中も隣の部屋へ音漏れの心配がないようにしたい」
との事でした。
(施工中)

間仕切り壁に遮音パネルを張っているところです。
また、窓のアルミ枠部分で間仕切りを造作しているので
結露対策も施しました。
(施工後①)

(施工後②)

既存の壁を活かしたり防音では無い建具を使用しているので
完全なる防音空間ではないのですが、試しにテレビの音量で確認してみると
期待していた間仕切り壁に完成できたようです。
遮音・防音空間へのリフォーム工事の際は、既存との兼ね合いや
どの様にお部屋で過ごしたいか?によって、材料の組み合わせ方が変わってきます。
また、正直に申しますと・・ただの間仕切り壁より費用は上がります。材料費も作業費も。
「費用はいくら程度かな?」「この壁をするなら、天井と床も必要かな?」など、
現場調査、御見積書は無料なのでお気軽にご相談ください。