皆様こんにちは。
本日も長崎市は暑いですね、日陰であっても暑いですね。
今後、台風の影響を受けるのかどうか気になるところですが
できるだけこちらに向かってこないよう、被害がでないよう祈るばかりです。
さて、本日の施工例はマンションの洗面所と浴室改修についてご紹介いたします。
(施工前・洗面所)
新築当初からの洗面台で、
壁面いっぱいに大きな鏡がありました。
(施工中・洗面所)
解体したところです。
壁面いっぱいの鏡も慎重に解体できました。
(施工後・洗面所)
90㎝幅の3面鏡の隣に20㎝幅の収納棚を設置しました。
鏡の裏も収納できて、以前よりも大容量の収納ができますね。
洗面所の収納といえば朝の身支度に必要な物から
入浴、洗濯時に必要な物など
思いのほか色んな物がありますよね。
ちなみに浴室はこのように変わりました。
(施工前・浴室)
(施工後・浴室)
システムバスからシステムバスへ取替えです。
いかがでしょうか?
以前と同じシステムバスの大きさですが、
とても明るくなったように感じますね。
お施主様にも大変お喜びいただきました。
今回の洗面化粧台とシステムバスはタカラスタンダード製のものです。
ちなみに、今月28日受注分からシステムバス値上げするそうで
気になっている方は早めにご検討されることをお勧めいたします。
平均14%程上がるそうで、実際に見積書で見てみると
結構、上がっています。
お気軽にご相談ください。
LINE問い合わせもご利用いただけます。