皆様、こんにちは。
本日より、2021年の施工例紹介ブログをはじめます。
少しでも皆様の改修プランイメージが膨らみますよう
ご紹介できましたら幸いです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日はシステムバス改修工事のご紹介です。
暦では本日1月20日は「大寒」
長崎市内も陽は出ているものの、空気が冷たいです。
こんな時は帰宅して入浴して体を温めたいですよね。
(施工前)

(施工中)

浴室解体終わり頃ですが、窓をご覧ください。
中央に窓が取り付けてありますが、改修前の半分のサイズに
窓を取替えています。
以前は1枚ガラスでしたが、複層ガラスになり
アルミ枠だった枠も、樹脂アルミ複合枠になりました。
窓の性能が上がっただけでなく、窓サイズも小さくなったので
冷たい外気は以前よりも格段に感じなくなり、
浴室暖房の作動時間が短くなると省エネ効果も期待できます!
(施工後)

昨年末から寒さ対策として「窓」の問い合わせを多数いただいております。
2月には補助ポイント制度もはじまる予定で、
オトクに工事できたら良いですよね。
先ずは、どの空間にどんな性能がいいのか?等
どうぞお気軽にご相談ください。